イベント

エコ企画

【視聴者の感想を掲載】 マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~ 【特設サイト】

マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~

※※ 上映は、終了しました。多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。
※※ ご覧になった方の全ての感想、コメントを紹介させていただきます。(画面下部にあるリンクから)

※※ この思いをみんなで共有し、マイクロプラスチック問題を解決しよう。


【オンライン上映会(無料)】 ← 終了
 オンライン上映会は、下のボタンからお入りください。
 視聴期間前でも、リンクやパスワードが取得できます。

 フォームの設問にお答えいただくと最後に上映会リンク(URL)が表示されます。
視聴期間前は、リンクやパスワードを忘れずに保存してください。

 視聴期間内は、リンクをクリックすると視聴サイトに入ります。
 お見逃しないようにしてください!

<日本語吹替版(76分)+メイキング映像(14分)>
 視聴期間
 令和4年12月21日(水)~12月27日(火)   ←終了
 令和4年11月17日(木)~11月23日(木・祝) ←終了
 

【リアル会場上映会(無料)】 ←終了
<日本語吹替版(76分)>
 エコフェスとやま (リアル会場)
 令和4年10月10日(月・祝) 14:50~16:00
 富山市民プラザ アンサンブルホール

【映画概要】
 「マイクロプラスチック ・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」は、ニューヨーク市ブルックリンの5年生たちが世界的に大きなプラスチック汚染問題の根っこが何かを彼らの視点で問いただし、解決に向かって自分たちの地域からアクションを広げて行くまでの2年間を追った長編ドキュメンタリーです。

ご覧になっての感想・コメントをお寄せください(オンライン上映会&リアル会場上映会)
感想・コメントを書く


オンライン上映会終了しました
オンライン上映会終了


※ ブラウザーは、Microsoft Edge、Google Chrome などの最新バージョンをご利用ください。 ※





■関連リンク
とやま環境フェア2022ウェブ会場+マイクロプラスチック・ストーリ オンライン上映会周知用チラシ
マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~ 【公式サイト】