砺波市市民生活課
環境保全への取り組み
砺波市では、次に示す事業を通じて、環境保全、SDGs達成に向けて取り組んでいます。
屋敷林の保全に向け、落ち葉や小枝専用ごみ袋を作りました。将来的には、木質バイオマスエネルギーを活用できるよう、リサイクルシステムの構築を目指しています。
地域で一丸となって、様々な環境美化活動に取り組んでいます。なかでも、砺波市民ごみゼロ運動は、今年で18回を数える活動です。市内21地区すべてで実施され、今年は8,500㎏のごみを集めました。
庁舎にグリーンカーテンを設置しています。夏の強い日差しや外からの熱を和らげ、室温の上昇を抑えることで、冷房の使用抑制による省エネルギー効果があります。
富山県の環境保全に向けたメッセージ
一人ひとりができることに取り組むことで、とやまの素晴らしい環境を次世代につなげることができます。ともに頑張りましょう!
出展者のエコイベント・プレゼント企画
出展者情報
プレゼント企画の応募キーワード
エコレンジャー