HimiWAVEN 海岸清掃・地域活性ボランティア
環境保全への取り組み
WAVEN(うぇいぶん)の活動はこちらから👇👇👇
解決にはならないかもしれない。
だけど多くの人に知って欲しい。ここにこんなにゴミがあるよって。拾うって意味があるって。
ビーチクリーンをしてみると、ゴミの量に驚かされる。こんなものまであるの?!ってものも。
拾っていると心がスッキリして、意外と夢中になったり。
だけど1番意味があるのは、もう人ごとには出来ないってこと。
どこか軽く考えていたゴミ問題が、ここに来て、やってみて、ジブンゴトに変わる。自分が変わる。
今出来ることをやれる。
そんな気づきを多くの人に感じて欲しくて、カルチャーの1つになったらいいと思って始めました。
お1人様から団体、企業、観光客まで。誰でも手ぶらでビーチクリーンが出来る支援サービスです。
ゴミを拾うって恥ずかしいし、ダサい?
でもせっかくやるなら、楽しんじゃおう!
清掃用具もこんな風ならちょっとしたインテリアに。写真とってもいいですか?って必ず聞かれます。
車のトランクに乗せておけば準備不要!
いつでもどこでも誰とでも。
いつもワクワクすることを探して目から楽しませる工夫をしています。
実は海でばったり会ってから一緒に拾う人も多かったり。。
エシカルとかサステナブルなことって実はネガティブになることも1度は必ずあったりします。
手間がかかって疲れたり、選択肢がなさすぎて不自由だったり、社会に憤ったり、孤独だったり、、
せっかく良いことをしてるのに気分が良くないなんて!
だから、もっと優しさの循環を。幸せが巡ってくるように。
そんな意味も込めて楽しいことと掛け合わせるようにしています。
ヨガをしたり、コーヒーブレイク、この写真は拾った漁業用ロープで景品をかけて綱引きしました。
楽しいことなら続けられるはず。
WAVENではこれからもっと多くの人に色んな角度からアプローチしていきたいと思っています。
音楽ライブやパフォーマンス、お買い物などととかけあわせるプロジェクトを進めていきます。
2022年秋からはマルシェの主催も始まりました。
また、Instagramを中心としたSNSで活動を発信して、全国の方に氷見の海を見ていただいています。
ゴミ拾い仲間やヨガ、サステナブル、エシカル、SDGsといったことに関心のある人や企業から繋がりの輪が広がっています。
今後もZ世代・ミレニアル世代をターゲットに楽しくお洒落な活動を展開して、気づいたらみんなが元気にちょっとエシカルになっていたら面白いと思っています。
富山県の環境保全に向けたメッセージ
美しい自然に囲まれた富山県。海に山に川、畑に田んぼに暖かい人。それってただの田舎だけど、”ただの”田舎じゃない。
私たちが受け継いだふるさとは私達が思っている以上に価値があるし、
私達自身も自分で思っている以上に価値がある。
そんな大切なふるさとを私達だけで消費するのではなく、未来へ残していきたい。
はじめは一人一人の小さな意識の集まりだけど、やがて大きな力となることを信じて。
出展者のエコイベント・プレゼント企画
イベントのスケジュールやレポはBlueShipJapanのポータルサイトで配信していますよ🌟
オレンジ色の見出しをクリック!
プレゼント企画はこのページ最後のキーワードをチェックして、リアル会場で総合受付に伝えてくださいね:)
日々の活動の様子や知恵投稿、Chill musicなどなんでも!最新情報はInstagramから。
DMも受け付けます!
Instagram
@himiwaven_official
ご予約、お問い合わせはこちら!お待ちしております🤍
InstagramとLINEをWフォロー
↓
LINEからメッセージを送っていただく
↓
Wavenポイントカード1ポイントGET!
(通常はビーチクリーン1回で1ポイント)
5ポイントで竹歯ブラシ1本プレゼントです。
ヴィーガンフード・ゼロウェイスト・エシカルグッズなど地球を守るアクションを知れる楽しいマーケットを初主催!
植物園の緑と白に囲まれてピクニックはいかが?
11・23(水・祝)
氷見市海浜植物園 シーサイドパーク
11:00〜16:00
Instagram
@greenearth.market
WAVENの代表オーナーであるAmieの竹歯ブラシOEM制作・クラウドファンディングチャレンジ。
WAVENの運営の様子などは代表の日常アカウントで。
Instagram
@ami_noobstacle_
出展者情報
プレゼント企画の応募キーワード
国境なき海ゴミ