出展者

  • いいね

    46

  • 応援したい

    38

  • 参考になった

    38

賛同アイコン

JFEミネラル株式会社

工場全景&万葉線獅子舞トラム 
工場全景&万葉線獅子舞トラム 
ロータリーキルン炉(有価金属回収事業設備) 
ロータリーキルン炉(有価金属回収事業設備) 
   
   
   
   
ファミリーフェスティバル 工場見学バスツアーの様子 
ファミリーフェスティバル 工場見学バスツアーの様子 

環境保全への取り組み

JFEミネラル株式会社では、以下に示す事業や活動を通じて環境保全に取り組んでいます。

1.有価金属回収事業

製油所から発生する使用済触媒や、化学素材メーカーから発生するボイラー灰(産業廃棄物)を原材料として、希少金属であるV(バナジウム)、Ni(ニッケル)、Mo(モリブデン)を当社の優れた合金鉄製造技術で効率的に回収・再生しています。

https://www.jfe-mineral.co.jp/

2.JFEエコスラグとしての活用

日本で唯一のクロム系合金鉄メーカーである当社では、合金鉄製造時に副産物として発生するスラグを破砕・精整し、『JFEエコスラグ』として活用しています。富山県リサイクル認定品(優先利用グループに属する)にも登録され、土木・建設用資材として、さまざまな場所で特長を活かして使用されています。

特長
・硬化・高硬度を有し、耐久性に優れます。
・化学成分が安定しており、常に同等レベルの製品を供給できます。
・透水性が良く、降雨化でも施工(締固め)できます。

「富山県認定リサイクル製品」

https://www.pref.toyama.jp/1705/kurashi/kankyoushizen/haikibutsu/recycle1/goods.html#reiwa02

3.環境保全活動

https://www.jfe-mineral.co.jp/csr/environment/index.html

美しい富山湾を守るため、富山県内の事業者が自主的な環境保全活動「プラスワンアクション」
https://www.pref.toyama.jp/1706/kurashi/kankyoushizen/kankyou/5plusone/index.html

富山県の環境保全に向けたメッセージ

富山県の環境を豊かに、そして富山県民の未来を豊かに

JFEミネラルは協力会社と一体となり、「環境保全」を企業の社会的責任(CSR)の重要課題と位置づけ、大気汚染や水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、悪臭による生活環境への被害を防止するために、環境改善の推進、環境教育の充実、標準書類の整備に取り組んでいます。

今後も、「One for all,All for one」の精神で、環境保全の維持向上に参画していきます。

出展者のエコイベント・プレゼント企画

出展者情報

本社
クロム&リサイクル事業部 富山県射水市庄西町二丁目9番38号
電話番号
0766-84-4490
URL
会社ホームページ

エズ・ディー・ジーズ

プレゼント企画の応募キーワード

エコスラグ