出展者

  • いいね

    45

  • 応援したい

    48

  • 参考になった

    36

賛同アイコン

富山県環境保健衛生連合会

県大会でのポスター・壁新聞展示風景 
県大会でのポスター・壁新聞展示風景 
県大会でのポスター・壁新聞優秀作品の表彰風景 
県大会でのポスター・壁新聞優秀作品の表彰風景 
みんなできれいにせんまいけ大作戦【射水市】場所:六海岸海岸 
みんなできれいにせんまいけ大作戦【射水市】場所:六海岸海岸 
青少年環境学習会:マイクロプラスチック回収(岩瀬浜) 
青少年環境学習会:マイクロプラスチック回収(岩瀬浜) 
スポGOMI in 岩瀬浜  
スポGOMI in 岩瀬浜  

環境保全への取り組み

1.地球温暖化防止活動に関するポフター、壁新聞募集

郷土の「環境衛生」等の意識を次代を担う青少年の皆さんに一段と高揚していただくことを願って、「地球温暖化防止活動」「食品ロス対策」「3R活動」「海洋ごみ問題」「美しい富山湾の環境保全」等に関してポスター及び壁新聞を募集しています。

※作品紹介ページ こちらをクリックして下さい
           ↓
https://www.toyama-kanhoeiren.org/category/awards/

2.みんなできれいにせんまいけ大作戦の実施

富山県の貴重な財産である美しい富山湾、郷土を保全するため、県内15市町村で、地域住民、ボランティア団体、行政機関等が連携して海岸・河川流域及び道路・公園等の清掃美化活動を実施しています。

※活動の様子は、こちらをクリックしてください。
          ↓
https://www.toyama-kanhoeiren.org/category/activity/

3.青少年環境学習会

国立立山青少年自然の家と共催で、小学校5・6年生対象に富山湾の環境保全をテーマに1泊2日の「青少年環境学習会」を実施しています。

※活動の様子は、こちらをクリックしてください。
          ↓
https://www.toyama-kanhoeiren.org/project/%e9%9d%92%e5%b0%91%e5%b9%b4%e7%92%b0%e5%a2%83%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%91/

https://www.toyama-kanhoeiren.org/project/%e9%9d%92%e5%b0%91%e5%b9%b4%e7%92%b0%e5%a2%83%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%92/

4.スポGOMI研修会の実施と普及

スポGOMIは、企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。このスポGOMIの活動を体験し、普及に取り組んでいます。

※活動の様子は、こちらをクリックしてください。
          ↓
https://www.toyama-kanhoeiren.org/project/%e3%82%b9%e3%83%9d%ef%bd%87%ef%bd%8f%ef%bd%8d%ef%bd%89%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a%e3%80%80%e9%96%8b%e5%82%ac/

富山県の環境保全に向けたメッセージ

次代を担う青少年の皆さん、美しい富山、美しい地球を皆さんの世代、さらに次の世代に渡すため、何か行動をもう一つ始めてください。
 当連合会では、夏休みの課題として「地球温暖化防止活動に関するポスター・壁新聞募集」をしています。例年1000名ほどの方の応募があります。
 優秀作品数点とメッセージを掲載します。ご覧ください。ぜひ来年は、+1の行動として応募してみませんか。
 +1でバトン走者に!

出展者のエコイベント・プレゼント企画

出展者情報

本社
富山市新総曲輪1番7号 富山県厚生部生活衛生課内
電話番号
076-431-4111 内線2743

エズ・ディー・ジーズ

プレゼント企画の応募キーワード

バトン