エコライフを楽しむ市民の会高岡
環境保全への取り組み
エコライフを楽しむ市民の会高岡では、かけがえのない地球を次世代へ残すため、次の取り組みを企画、実践しています。
私たちが力を入れている取り組みのひとつが、SDGsにおいても目標の一つとなっている食品ロスの削減活動です。
これまで、各家庭で余っている食品を持ち寄り、必要とする人や社会福祉施設などに寄付をするフードドライブや、家庭で使いきれない食材を持ち寄っておいしく料理をするサルベージパーティを行いました。
また、地域でのサロンや集まりにお邪魔し開催する「エコライフ☆押しかけ講座」では、「食品ロスを無くして、賢く・楽しく・エコライフ」をテーマの一つに掲げ、楽しくわかりやすくお話ししています。
海岸特別清掃や空き缶ゼロ運動に参加し、海岸に散乱する漂着物等や、歩道や路肩に散乱する空き缶等のごみの回収を行いました。
市内施設や会員にゴーヤの苗を配布し、強い日ざしを遮り室内温度の上昇を防ぐグリーンカーテンを育成しました。普段より省電力で冷房が使えることを体感し、環境問題について考えるきっかけになりました。
若い世代へのメッセージ
出展者情報
プレゼント企画の応募キーワード
エコライフ高岡