富山県環境科学センター
環境保全への取り組み
富山県環境科学センターでは、以下に示す事業を通じて、SDGs達成に向けて取り組んでいます(2021年度の重点項目)。
・低炭素社会の実現に向けた省資源・省エネルギーの推進
・廃棄物の3R(排出抑制・再使用・再生利用)の推進
・ペーパーレス化及びウェブ会議の活用の推進
・気候変動への適応、富山湾の保全等の地域の特性を踏まえた調査研究の推進
・化学物質対策、環境に関する危機管理対策の推進
・気候変動適応に関する情報提供の推進
・環境楽習室エコ・ラボとやまの活用による環境教育の場や機会の提供
富山県の環境保全に向けたメッセージ
快適で恵み豊かな環境を未来へ
出展者のエコイベント・プレゼント企画
「エコ・ラボとやま」は、子どもから大人まで、環境問題について楽しく学ぶ施設です。展示や実験・体験、映像紹介を通じ「見て」・「ふれて」・「学ぶ」ことができます。どうぞお気軽にお越しください(入場無料)。
開館時間:9時~16時30分(土・日・祝日・年末年始は休館)
出展者情報
出展動画
プレゼント企画の応募キーワード
エコラボ