COOL CHOICE
環境保全への取り組み
地球温暖化対策のために、今できる「賢い選択」。
「COOL CHOICE」とは、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。
例えば、エコカーを買う、エコ住宅を建てる、エコ家電にするという「選択」、高効率な照明に替える、公共交通機関を利用するという「選択」、クールビズをはじめ、低炭素なアクションを実践するというライフスタイルの「選択」を指します。
「COOL CHOICE」とは、何をすればいいのか?その具体例として、以下のキャンペーンを行っています。
【5つ星家電買替えキャンペーン】
「統一省エネルギーラベルの星の数の多い家電への買換え」や「LED照明への買換交換」を呼びかける活動です。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/kaden/
【エコ住キャンペーン】
住宅の省エネ・脱炭素化推進のため、高断熱・省エネ住宅への買換えや省エネリフォームを呼びかけるキャンペーンです。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/jutaku/
【できるだけ1回で受け取りませんかキャンペーン】
CO2排出量の増加を招く宅配便の再配達を防ぐため、できるだけ1回での荷物受け取りを呼びかけるキャンペーンです。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/
【チョイス!エコカーキャンペーン】
買っておトク!乗っておトク!使って「地球」にやさしいエコカーに買換えを呼びかけるキャンペーンです。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/ecocar/
身近な生活のなかで、未来のために、今選択できるアクションを選ぶ。
あなたも、ぜひ「COOL CHOICE」にご参加ください。
ご賛同いただける方は、上記の動画スライドのQRコードを読み込んで、登録にお進みください。
若い世代へのメッセージ
出展者情報
プレゼント企画の応募キーワード
COOLCHOICE